 
             
             
                
                
 
            
                    不動産ご売却に際してかかる費用を把握しておくことはとても重要です。
 イケコウでは各専門家や業者と協力し、費用見積もりを予めご用意することができます。
                    
 お手間がかからずワンストップで各手続きが可能ですので大変ご好評いただいております。
                    
 また、費用のお支払いを売却代金全額の受領後とすることもできますのでご相談ください。
                
                    宅建業法によって以下の通り上限が定められています(消費税別)
 ※売買価格が400万円以下の空家等の土地・建物で現地調査等の費用を要するものの上限は18万円。
                
| 売買価格が 200万円以下 | 売買価格が 200万を超400万円以下 | 売買価格が 400万円超 | 
|---|---|---|
| 5% | 4% | 3% | 
200万円以下の金額
100分の5
200万を超え400万円以下
100分の4
400万円を超える金額
100分の3
報酬の額(手数料)上限算出フォーム
                    不動産売買契約書に貼付して消印します。
 例)売買価格が「1,000万円を超え5,000万円以下」 収入印紙1万円
                
売却利益が出た際の譲渡所得税・住民税・復興特別所得税(特別控除・軽減税率が使える場合あり)
| 項目 | 所有 期間 | 所得税 | 住民税 | 復興特別 所得税 | 合計 税率 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 短 期 譲 渡 取 得 | 5年以下 | 30% | 9% | 0.63% | 39.63% | 
| 長 期 譲 渡 取 得 | 5年超 | 15% | 5% | 0.315% | 20.315% | 
司法書士・土地家屋調査士に依頼する場合は報酬も含みます。
測量図・境界標がない場合に必要となります。
解体更地渡し条件の場合に必要となります。
引越費、建物修繕費、ハウスクリーニング費、固定資産税等清算金、建物状況査報告書作成費 他
 
            売却したい物件の所在が分かればOK!
                    お手元にこれらの書類があればよりスムーズです
                    
・物件の所在地番のわかる書類 
・登記事項証明書(旧登記簿謄本)
                    
・建物の間取図面 
・土地の測量図 
・固定資産税の納付書
                
 
            
         
            